『塩分吸着型 乾式吹付工法』をNETISに新規登録しました。(KT-190023)早速、滋賀県の断面修復工事にて採用されました。
塩分吸着型 乾式吹付工法
2018年5月23日

2018年5月23日
『塩分吸着型 乾式吹付工法』をNETISに新規登録しました。(KT-190023)早速、滋賀県の断面修復工事にて採用されました。
2016年4月1日
プロジェクト名 県営ため池等整備事業(河川応急)鳥飼地区樋門付帯工事 施工場所 福岡県三井郡大刀洗町大字三川地内 施工時期 平成28年2月~平成28年3月 コメント 渇水期に施工を終わらせなければならないということもあり […]
2016年2月21日
プロジェクト名 平成26年度(明許)道路施設長寿命化対策事業(地債・橋梁補修)一般県道桧原板谷線外板谷橋外耐震補強外工事 施工場所 山形県米沢市大字板谷地内 施工時期 平成28年1月30日~ コメント 当初RC巻き立て工 […]
2016年1月23日
プロジェクト名 平成27年度 防安交第12-A75号 のやま橋橋梁補修工事 施工場所 大分県宇佐市安心院町 野山 施工時期 平成27年12月18日~平成28年1月10日 コメント 乾式吹付工後、梁底は鋼板接着補強をするた […]
2015年10月27日
プロジェクト名 倶知安・小沢間第2盤の沢橋梁補修 施工場所 共和町 施工時期 平成27年10月20日~平成27年10月29日 コメント 車両進入可能箇所から、200mと施工箇所が離れており ポリマーセメントモルタルによる […]
2014年6月22日
プロジェクト名 町村橋耐震補強工事 施工場所 岩手県盛岡市薮川 施工時期 平成25年12月20日~平成25年12月31日 コメント 岩手県にて3件目の施工 &n […]
2014年6月21日
プロジェクト名 五葉橋橋梁補修工事 施工場所 岩手県気仙郡住田町 施工時期 平成24年8月14日~ コメント 鮎釣りの名所であったため、リバウンド材の落下など環境汚染防止の対応 […]
2014年3月22日
プロジェクト名 国道388号中山橋橋梁補修工事 施工場所 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷区鬼神野 施工時期 平成26年3月10日~ コメント コンサル設計にて発注され、元請業者より施工依頼 発注者のご要望である工期短縮に答えま […]
2013年9月24日
プロジェクト名 |
天願桟橋 改修工事 |
---|---|
施工場所 | 沖縄県うるま市昆布 (米軍基地内) |
施工時期 | 平成24年4月1日~平成25年2月28日 |
コメント |
デザインビルド(設計施工) のプロジェクト |
2013年9月24日
プロジェクト名 |
平成24年度 県営ため池等整備事業安茂里2期地区第2工区水路付帯工事 |
---|---|
施工場所 | 長野市 安茂里 小市 |
施工時期 | 平成24年10月19日 ~ 平成25年2.月28日 |
コメント |
小田切ダムより取水した用水の分岐・調整を行う すり鉢状分水池のコンクリート壁面の補修工事 |